2021年1月某日の17時過ぎに訪ねた。
大塚駅から徒歩2分ほどの場所にある「博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店」。

豚骨の香りが漂う広い店内には先客なし。店主1人のワンオペ状態。
カウンター席に1人で座る。
店主に「ネギラーメン」¥900を注文する。
5分ほど待って提供される。

やや大きめに切られた青ネギとキクラゲ、海苔が乗った「ネギラーメン」。
豚骨スープを味わってみると、まろやかだがそれほど濃厚さは感じない。細麺とのバランスは良いと思うが、インパクトには欠ける印象。滑らかさのある上質な豚骨スープであることは確か。
たっぷり入ったネギで爽やかな感じが出ているが、それほど濃厚さの無い豚骨ラーメンであれば、ネギを大量に投入する必要は無いと感じた。
卓上のおろしにんにく、辛子高菜を入れて、ごまを少々振りかけて食べてみるとコクと旨味が増して良い味わいになる。

麺を食べ終えたところで「替玉」¥100をリクエスト。某チェーン店と違って良心的な値段設定。替玉で200円以上取るのは消費者に優しくない。

スープにトッピングでコクを加えつつ食べるのが「ぼたん」での正しい食べ方かもしれない。
それなりに上質な豚骨ラーメンが食べられる店ではあった。値段設定はネギラーメンを注文したのが失敗したか、900円はどうにも高いように感じた。替玉の値段は悪くないので、ノーマルなラーメンを注文すべきであったかもしれない。
博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店 (ラーメン / 大塚駅、大塚駅前駅、巣鴨新田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3