2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。
仲御徒町駅から徒歩2,3分ほどの場所にある肉を使わないカレーの店「ベジキッチン」。

それほど広くない店内には先客なし。
テーブル席に1人で座る。
現地出身の店員さんだけで構成されているようだが、インドに来たかの如く騒々しい指示を出していた。もうちょっと落ち着いた雰囲気が好みではある。
ランチメニューから「ベジキッチンセット」¥1,350を注文。

カレーが3種選べるので、日替わりのカレーから「オクラマサラカレー」「カッテージチーズフェヌグリークリーフカレー」「南インド野菜カレー」をリクエスト。
まずは、サラダがやって来る。仄かにスパイスを感じる和風ドレッシングのサラダ。良い味わいでキャベツを楽しむ。

しばらくしてからカレーが提供される。ほうれん草ナンの色が強烈。

3種のカレーと共に、パパド、ライス、ナンを食べる。南インド野菜カレーがスープに近いものだったので、ライスに染み込ませつつ他の2種のカレーをミックスしながら味わう。
カレー自体は非常に美味しく、3種を組み合わせることで楽しんで食べることが出来る。
ほうれん草ナンは意外とボリュームがあった。特にほうれん草の風味を感じることは無いが、気分的にはヘルシー。
食後のドリンクには「ラッシー」をお願いした。それなりにボリュームのあるカレーランチを食べ終わった後にラッシーで口の中をスッキリさせる。

カレーの味には満足出来た。野菜を美味しく食べられるカレーというのは嬉しい。
食べる環境がもうちょっと良いと頻繁に通いたいとは思うが、時間を置いてまた訪ねてみたい。