2021年1月某日の18時過ぎに訪ねた。
神田駅から徒歩3分ほどの場所にある広島風お好み焼きの店「カープ 東京支店」。

奥行のある店内には先客5名ほど。
カウンター席に座り「レモンサワー」¥450を注文。この店のレモンサワーは「タカラcanチューハイ」となんとも残念な提供スタイル。

お好み焼きは「そば入り」¥1,000+「ねぎかけ」¥150を注文。
10分ほど待って提供される。

シンプルなそば入りお好み焼きにたっぷりのネギがかかったもの。色合いは非常に美しい。
コテで切って食べてみる。
キャベツの甘みが良く出て、玉子がふんわりとした仕上がり。クオリティの高い広島風お好み焼きがそこにはある。どこで食べても間違いないオタフクソースの味。
卓上に置いてあるオタフクソースを使って、ソースを増しつつ堪能する。
この味であれば、時折食べに来たくなるのも理解できる。常連客の来店が多かった。
江戸っ子テイストの接客には好みが分かれそう。雰囲気も込みで楽しめる人には良い環境だろう。個人的には広々とした環境で落ち着いて食べたいとは思う。
安定して美味しい広島風お好み焼きが食べたい時には良い店。タイミングが合えばまた来たいと思う。次回はレモンサワーではなくビールを頼もうと思う。