2020年12月某日の13時過ぎに訪ねた。
上野駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「回転寿司 江戸ッ子 上野駅前店」。

程好い広さの店内には先客5,6名。
カウンター席に座りタッチパネルを使って注文する。
あさり汁 ¥180:まずは味噌汁を注文。この店のあさりは大きくて質の高いあさり。仕入れの良さが感じられる汁物であった。

コハダ ¥250:握りはコハダでスタート。やや大きめの切身でお得感がある。程好い〆加減でちゃんと美味しい。

活ミル貝 ¥450:江戸っ子は貝の寿司が推しメニューらしい。このミル貝は歯応え抜群。他の握りに比べると若干値段は高いと感じてしまうが、モノは良い。

わらさ ¥140:このクオリティで140円というのは驚異的。旨味がありながらもスッキリした味わいのわらさを堪能。この日のオススメだけある見事な握り。

とろたく細巻 ¥250:まぐろとたくあんのバランスが良いとろたく巻き。このコッテリとした味わいがつい食べたくなる。

かっぱ細巻 ¥140:きゅうりの太さが良い感じ。回転寿司に来るとつい食べたくなるかっぱ巻き。この店のかっぱ巻きは良いクオリティ。

やがら ¥140:この日のオススメであるやがらの握り。高級魚らしく、淡白でスッキリした味わい。食感も程好い。

寿司のクオリティが高い回転寿司店であった。値段は結構高いものも提供しているが、オススメの握りを中心に食べていれば満足度はかなり高いはず。この日はそれほど混んでいなかったので快適に食べることも出来た。
上野駅近くの激戦エリアにあるだけあって、さすがの実力を持った店。
立地も良いので、定期的に訪ねたいと思う。
回転寿司 江戸ッ子 上野駅前店 (回転寿司 / 京成上野駅、上野駅、上野御徒町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5