2020年12月某日の11時過ぎに訪ねた。
西日暮里駅を出て徒歩2分の場所にある「CoCo壱番屋 東京メトロ西日暮里駅前店」。

程好い広さの店内には先客5,6名。
カウンター席に1人で座り「やさいカレー」¥745+「納豆」¥157+「4辛」¥88を注文。納豆入りのカレーが何故か食べたくなったためココイチにやって来た。
7,8分ほど待って提供される。

卓上の福神漬けをカレーに添えて早速食べる。
カレーとライスと納豆を一緒にして食べると、程好い辛さの中に納豆の粘り気が妙に絡んでくる。
4辛が個人的にはちょうど良い辛さ。納豆でややマイルドにはなるものの、卓上のスパイスで辛さを補填して味わう。
ジャガイモ、インゲン、ニンジン、玉ネギが入っていて食感のアクセントも楽しめる。やさいカレーに納豆トッピングは中々良い組み合わせであると感じた。
程好いボリュームのカレーを完食。1,000円以内に収められたが、ココイチの高騰化に感覚が追い付いていない。
ココイチにしてはホスピタリティにやや欠ける点があるのが気にはなる店舗。
カレーハウス CoCo壱番屋 東京メトロ西日暮里駅前店 (カレーライス / 西日暮里駅、日暮里駅、新三河島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3