2020年12月のとある土曜日の11時過ぎに訪ねた。
田端駅を出てすぐの場所にある定食、麺類が食べられる居酒屋「飯と酒屋」。

それほど広くない店内には先客なし。
店内奥のカウンター席に1人で座る。
女性店員でワンオペで対応しているようだがホスピタリティには欠ける印象。
「生姜焼き定食」¥800を注文。
席に座って待つが、物凄く寒い。異常なほどの環境。これは店内に客が居ないのも納得。さすがにこの環境はダメであろう。
待っている間に腹痛で近くのルミネのトイレで用を足し、やって来た定食を食べることに。

千切りキャベツとポテトサラダと共に盛り込まれた生姜焼きのプレートと小鉢、ご飯、味噌汁の組み合わせ。
生姜焼きはかなり味付けが濃い。ご飯がすすむような味だが、それにしても濃すぎると感じた。

兎に角猛烈に寒い環境の中で食べ続け、味噌汁の温かさを感じながら完食した。
食事をする環境が劣悪過ぎて客商売をしているとは思えない「飯と酒屋」であった。
駅前の超好立地でありながら非常に残念な店。