2020年12月某日の11時過ぎに訪ねた。
田端駅から徒歩2分ほどの場所にある「居酒屋 八天将 Part2」。

夜は来たことのある居酒屋だが、昼の利用は初めて。
広々とした店内には先客4名ほど。
テーブル席に1人で座り「牡蠣フライカレー」¥600を注文。

5分ほど待って提供される。

ライスの量は大で、ボリュームのある牡蠣フライカレー。福神漬けが別皿で付いてくる。
カレーライスの上にキャベツと牡蠣フライ3個が乗ってそこにタルタルソースがかかっている。牡蠣フライは小さめで、冷凍したものを揚げて提供していると思われる。ある意味、衛生面では安心。

豪快に盛られたカレーを食べる。カレールーは甘めでスパイシーさには欠ける。ダシで薄めてかさ増ししているような印象。不味くは無いが、コクに物足りなさがある。
キャベツが乗っているので、野菜を同時に摂取しつつ牡蠣フライカレーを味わう。米の量は申し分ないのでボリューム的な満足度は高い。
600円で大盛カレーを食べられると考えれば納得は出来る。味には期待せずお得感を味わいながら食べるべきカレーライス。
居酒屋 八天将 Part2 (居酒屋 / 田端駅、赤土小学校前駅、西日暮里駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3