2020年11月のとある休日の11時頃に訪ねた。
駒込駅からすぐの六義園内にある「六義園 吹上茶屋」。

この日は日中の紅葉を眺めながら園内を巡っていた。抹茶と和菓子が味わえる茶屋があったので訪ねることに。
それほど席数は無いので、8割方客で埋まっていた。
「和菓子」¥450を注文し、支払いをしてから席に2人で座る。
すぐに和菓子は提供される。

こじんまりとして綺麗な和菓子を味わう。練り切りの甘みある和菓子で、特にこれと言った特徴は無い。
六義園の景観を眺めながら和菓子を味わうというシチュエーションに価値がある茶屋。

暑くもなくそれほど寒くない紅葉の季節には良い。
現在は混雑すると密集を回避するべく入場制限をしているようである。基本的には安心してくつろげる。
値段は観光地価格なので、ハッキリ言って味と量に見合ってはいないが、一つの経験として楽しむには良いだろう。
六義園に訪ねたならば一度は利用してみて良いと思う。