2020年11月のとある休日の12時前に訪ねた。
西川口駅から徒歩3,4分ほどの怪しい雑居ビルの2Fにある「kitchen おむすび」。


スナックのような雑多な店内には先客なし。
テーブル席に1人で座り「あいがけカレー」¥650+「ほうれんそう」¥100を注文。

店内の掲示物にて子ども食堂的な取り組みについての案内があった。チケットを購入して子供用にカレーを寄付することが出来るようである。
7,8分ほど待って提供される。

ターメリックライスを真ん中にしてチキンカレーとキーマカレーが左右に分かれている。そこにほうれん草と玉ネギのピクルス的なものが乗る。
カレーの味は悪くない。それほど辛くはないが、スパイスが入っていて風味は非常に良い。
卓上のチリパウダーとあとがけスパイスを振りかけることで辛さと風味が立つ。しっかり振りかけて食べてみると良い感じ。

ほうれん草は冷凍食品を使ったものであろう。特徴はなかった。
カレーが熱々だと美味しさが増したかもしれない。どうにも温い印象がしてしまった。
とは言え、非常にリーズナブルな値段で本格的なカレーを提供しているのは嬉しい。店内の環境はあまり好みではなかったが、西川口界隈においてはお得にカレーを食べられる貴重な店である。
kitchen おむすび (カレーライス / 西川口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1