2020年11月某日の19時過ぎに訪ねた。
町屋駅を出て徒歩5分ほどのライオンズプラザ町屋地下1Fにある広島風お好み焼きの店「菊丸」。

それほど広くない店内には先客2名。
若い女性の店員さんが2名で回しているお好み焼き店。


カウンター席に1人で座り「キリン一番搾り」¥600を注文。600円の生ビールだけどサイズが小さい。

ビールと共に広島風お好み焼きの「肉玉そば(M)」¥800+「ねぎかけ」¥200を注文。トッピング200円という設定は少々高い印象。
10分ほど待って提供される。

青ネギがたっぷり乗ったお好み焼きが皿に乗ってやってくる。卓上にオタフクソースを置いてあるが、お好み焼きに多めにソースがかかっている。これほどかける必要は無いと思う。味が全体的に濃すぎると感じてしまった。
キャベツとそばと豚肉を味わいながらお好み焼きとビールを一緒に楽しむ。
劇的に美味しいお好み焼きではないが、それなりに楽しめるお好み焼きが食べられる。
鉄板焼き料理と酒を楽しむスタイルで利用するのも良いかもしれない。こじんまりとした居酒屋感溢れる店。
広島風お好み焼き 菊丸 (お好み焼き / 町屋駅前駅、町屋駅、荒川七丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2