2020年10月のとある休日の13時過ぎに訪ねた。
小川町駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「嵯峨谷 小川町店」。

程好い広さの店内は3割程度客で埋まっていた。
食券機で「納豆そば」¥550を選択。
注文カウンターに食券を提示。3分ほど待って料理を受け取る。

カウンター席に座って「納豆そば」を食べる。
角の立った蕎麦にひきわり納豆、生玉子、海苔、刻みネギというシンプルな組み合わせ。玉子と納豆を蕎麦に絡めて味わう。
実に美味しい納豆そば。蕎麦自体の美味しさが引き立つ食べ方と言えるだろう。
納豆と玉子でマイルドに仕上がり、粘り気のある蕎麦が実に味わい深いものになっている。
わさびを少しずつつゆに溶かして蕎麦と共に味わうと美味しさが変化していく。また、辛口生七味なるアイテムを入れると更に美味しさがアップする。香りと辛さが実に良い。
卓上には無料で入れ放題のわかめもあるので、少量取って入れてみるのも良し。
あっという間に完食してしまった。
嵯峨谷で真の納豆そばを味わった気がする。とはいえ、これは十割蕎麦を提供する嵯峨谷ならではの味ではあろう。力強い蕎麦と納豆の組み合わせを未体験であれば、一度は味わってもらいたい。
蕎麦 冷麦 嵯峨谷 小川町店 (そば(蕎麦) / 小川町駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6