2020年10月某日の朝8時過ぎに訪ねた。
王子駅の改札を出てすぐの場所にある「立食いそば処 きそば」。

かなりくたびれた雰囲気の店内には先客3名。
食券機で「小海老といか天そば」¥430を選択。
注文カウンターに食券を提示。
2分ほど待って料理を受け取る。

入口近くのカウンターに立ってそばを食べる。
麺の上に小海老といかのかき揚げ天、刻みネギが乗ったシンプルな構成。
海老といかの食感が感じられるかき揚げはチープだが、程好いB級テイストが心地好い。
蕎麦は依然と比べて食感がイマイチという印象であった。蕎麦の仕入れ先を変えたのだろうか。ボソボソとした食感がどうにも好きになれない。
つゆはアッサリした味わいで、かき揚げとの相性が非常に良かった。卓上の唐辛子を振りかけてサクッと味わう。
朝食に食べる立ち食いそばの喜びを噛み締めながら味わった。店内のクリンネスに関してはもうちょっと改善を求めたいところだが、そば一杯の値段を鑑みるとなかなか難しいだろう。
王子駅前で好立地過ぎる「きそば」は使い勝手が非常に良い。
立食いそば処 きそば (立ち食いそば / 王子駅前駅、王子駅、飛鳥山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2