2020年9月某日の18時過ぎに訪ねた。
上野広小路駅から徒歩2分ほどの場所にある「串焼 だるま」。


店内1階には先客1名のみ。
カウンター席に1人で座る。
飲み物は「生ビール(中)」¥500をリクエスト。キリンラガーのジョッキで提供される。

お通しは明太スパゲッティサラダ。程好い濃さの味付けが良い。かなり美味しいお通し。

鶏レバー正油漬け ¥460:刻みネギがたっぷり盛られた「鶏レバー正油漬け」。レバーがまろやかな味わい。やや濃いめの味付けで、酒のつまみには良い。

レバー ¥180:程好いレア感があるレバーの串。タレが程好い甘みで非常に味わい深い。180円のクオリティとは思えない良いレバー。

つなぎ ¥220:希少部位のつなぎだが一串分だけあったのでお願いした。程好い旨味が感じられる一品。タレとの相性が実に良い。

ヤゲンナンコツ ¥180:塩でリクエストしたヤゲンナンコツ。身とナンコツのバランスは非常に良い。
小玉ねぎ ¥160:タレで焼かれた小玉ねぎ。良い感じに甘みが出ていて非常に美味しい。オススメの一品。

ねぎま ¥180:鶏肉とネギのバランスが心地好い。塩加減も程好いねぎま。香ばしい風味が心地好い。
ビールから「チューハイ」¥450に切り替えて焼鳥を楽しんだ。

ちゃんと美味しい焼鳥が食べられる「串焼 だるま」。ちょうど良い塩梅でバランスの良い店であった。