2020年9月某日の11時過ぎに訪ねた。
末広町駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「モチヅキカレー」。

新しくて開放感のある店内には先客なし。
食券機で「ポークビンダルー」¥800を選択。
注文カウンターに食券を提示。店主らしき男性のワンオペ。
3分ほど待ってカレーを受け取る。セルフでアチャールをカレーに盛って自席にて食べるスタイル。各テーブル席にアチャールが置いてあると嬉しいが、店の規模と人的リソースを考えるとやむを得ないだろう。
テーブル席に1人座ってカレーを味わう。

酸味が強い「ポークビンダルー」。豚の食感が感じられて、スパイスの効いた美味しいカレー。
辛さもちゃんと感じられて発汗するほどの刺激がある。
アチャールも良いアクセントになって楽しめる。玉ねぎ、キュウリ、ニンジン、ゴーヤなどそれぞれ面白い味わい。酸味に酸味を足しているが、それもまた一興。
辛さと酸っぱさを最後まで堪能して「ポークビンダルー」を完食。満足度はなかなか高い。
まだ改善の余地が大いにあるインドカレーの店だが、気軽に本格的なインドの味わいがあるカレーを食べられるというのはありがたい。
レモンチキンカレーというかなり気になるメニューもあるので、また近々食べに来たいと思う。末広町界隈ではオススメのカレー店。