2020年9月某日の19時頃に訪ねた。
神楽坂駅から徒歩5分ほどの場所にある創作イタリアンレストラン「ピアッティ カステリーナ」。

それほど広くない店内は4割程度客で埋まっていた。
あらかじめ2名で「シェフのお任せコース」¥5,000をお願いしてあった。
接客は店内の雰囲気に比べるとややカジュアルな印象。
生ビールを飲みつつ料理を待つ。

とうもろこしの冷たいスープ:最初にとうもろこしのスープが提供される。とうもろこしの甘みと香ばしさが味わえる良いスープ。

オリーブの肉詰め:黒い石が敷き詰められたところに、黒いオリーブの肉詰めが提供される。見た目の面白さもあるが、味も良い。オリーブと肉の組み合わせが非常に面白い一品。

鯵タルタル仕立て:こちらも見た目にインパクトのある一品。赤いジュレ状のものがかかった鯵のタルタル。爽やかな味わいではあるが、見た目の良さが先行した味ではある。

穴子のフリット:チーズ、ジュレと共に味わう穴子のフリット。インツォリオの白ワインと一緒に味わうと実に良い感じ。クリスプな感じのフリットが特徴的。


フォアグラのフラン:この店のスペシャリテであるフォアグラのフラン。デザートのような一品だが、フォアグラの風味と甘みがしっかり感じられる。滑らかな舌触りも心地好い。ソースとフランをパンで掬い取って最後まで堪能する。

牛頬肉ラグーのフィットチーネ:イタリアンパセリ、チーズと共にラグーソースを絡めたフィットチーネ。コクと甘みと風味がよく絡み合っている一品。牛頬肉の旨味も存分に感じられるが、程好い酸味もある。メルローのグラスワインと共に堪能する。


黒牛のロースト:サイゴー牛なる黒牛のロースト。レアな赤身と程好い食感の牛肉が実に美味。アッサリとしながらも肉の旨味を感じられるロースト。肉の味を邪魔しないソースも良い。

ポモドーロ:30g~150gでパスタの量を選べるので60gでお願いする。トマトの甘みがしっかり感じられる一品。ワインと共に味わうのも良い。この店のパスタの美味しさを改めて実感。

白桃のジェラートとすもものコンポート:デザートにやってきた白桃とすもも。甘みの程好い組み合わせで、桃の美味しさを満喫できる一品。

チョコレートのゆべし:お茶菓子として出されたチョコレートのゆべし。コーヒーと共に味わうが甘さと舌触りが良いお菓子。流石のクオリティ。


5,000円のコース料理とは思えないほど良質で美しいイタリアンが食べられる店。
サービス的にはもう少しホスピタリティを求めたいところだが、カジュアルな接客が好きな人には良い店であろう。
ビジネスの会食で利用したが、女子受けのするイタリアン。デート利用が適していると思う。
ピアッティ カステリーナ (イタリアン / 神楽坂駅、江戸川橋駅、牛込神楽坂駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9