2020年9月のとある土曜日の11時頃に訪ねた。
田端駅から徒歩3,4分ほどの場所にある弁当屋「ニコニコ亭」。

先客は1名のみ。
注文窓口から「幕の内弁当」¥500を注文する。

7,8分ほど店の前で待って、弁当を受け取る。狭い路上で待たなければならないのは少々困る。
オフィスに持ち帰って「幕の内弁当」を食べることとする。

見た感じ、それほど和風に寄せたものでは無い印象。春巻きと唐揚げがメインのおかずになっている幕の内。

奇を衒った感じのしない幕の内弁当は程好くB級感を漂わせていて、落ち着く味わい。
大根、ニンジンの煮物などは家庭的な味でありながら、弁当用にやや濃いめの味付け。小業が光る。
スパゲティサラダも弁当屋らしいアイテムで微笑ましい。
メインの春巻きと唐揚げには醤油を少し垂らしてご飯と共に味わう。
おかずとご飯のバランスが良く、すんなりと食べ切ってしまう幕の内弁当であった。
美味し過ぎない程好い弁当が食べたくなったら「ニコニコ亭」で買うのが良いだろう。大手チェーン店の弁当とは違う郷愁の味がそこにはある。