2020年9月某日の18時過ぎに訪ねた。
大塚駅を出て徒歩2,3分ほどの場所にある蕎麦店「みとう庵 大塚店」。

店外の食券機で「とろろせいろ」¥630を選択。

それほど広くない年季の入った店内には先客なし。
カウンター席に座り食券を提示。
オヤジさんが1人で運営している「みとう庵」。
5分ほど待って提供される。

細めの蕎麦、とろろの入ったつゆ、薬味、生玉子の組み合わせ。
まずはそのままとろろ入りのつゆに蕎麦を浸して味わう。たっぷりのとろろが良い感じに蕎麦に絡む。つゆの味はやや濃いめ。

つゆに生玉子を投入して、マイルドな味わいにしたつゆで食べると更に美味しくなる。
蕎麦は喉ごしが良く、歯応えも良い。とろろとつゆの味をしっかり満喫できる存在感が程好い蕎麦。

蕎麦を食べ終えた後は、蕎麦湯でつゆを割ってとろろを最後まで楽しむ。
食事としては通常の蕎麦の盛りだと物足りなさはある。今回はとろろがあったので、満腹感は得られてそれなりに満たされる。
それほど愛想が良いとは言い難いオヤジさんのワンオペ蕎麦屋。味は間違いなく美味しい。次回はかき揚げの蕎麦を試してみたいと思う。