2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。
川口駅を出て徒歩3分ほどの場所に新たにOPENしたラーメン店「ちえちゃんラーメン」。

OPEN前にトッピングが無料になるチラシをもらっていたのでそちらを持って訪問。
それほど広くない店内は8割方客で埋まっていた。
食券機で「中華そば」¥850を選択。
凪グループの店舗跡地に展開している「ちえちゃラーメン」。同一グループなのかどうかは不明。
テーブル席に座り、食券とチラシを見せて本来100円のトッピングである「ネギ」をリクエスト。
10分ほど待って提供される。

醤油スープでありながら透明度の高い昭和の町中華にあるようなスタイルの「中華そば」。
チャーシューがたっぷり盛り込まれているのが特徴的。
少し太めの縮れた麺とスープを共に味わってみると、実に良い味。
鶏ガラベースの澄んだスープは力強さがありながらもスッキリとした味わい。郷愁のラーメンを思い起こさせる。
チャーシューは程好いレア感があるが、ジューシーで味わい深い。これでもかという量で盛り込まれているので満足度も高い。
ネギの程好い存在感もあって、スッキリとした味わいの中華そばを堪能。ボリュームはそれなりにあるので満足出来た。
OPENして間もないこともあり、接客の危うい店員がちらほら居たが今後に期待が出来る店であろう。次回はつけ麺を食べてみたいと思う。