2020年8月某日の17時過ぎに訪ねた。
田端駅から徒歩7,8分ほどの場所にある中華料理店「東園」。

程好い広さの店内には先客1名。
テーブル席に1人で座り「冷し中華そば」¥850を注文。




7,8分ほど待って提供される。

具沢山な冷し中華。チャーシュー、錦糸玉子、かまぼこ、クラゲ、キュウリ、もやし、ワカメ。中心部に紅ショウガが盛られている。
具材を酸味のある醤油ダレと共に麺と混ぜ合わせて食べる。
具材のバリエーションが豊富で食感もそれぞれ異なるので、食べ心地が良い冷や中華に仕上がっている。
個人的には冷し中華におけるもやしは不要であると思っているが、食感を考えて盛り込んでいるのだろう。
醤油ダレは濃くもなく、薄くもない良い塩梅。酸味もそれほど強くないので食べやすい味付け。
無難に美味しく食べられる冷し中華を満喫することが出来た。ボリュームにやや物足りなさは感じたものの、オーソドックスな冷し中華を食べたい自分にとっては満足のクオリティであった。
田端エリアで人気の中華料理店だけあって、食べている間に続々と来店客があった。仕事終わりにビールと中華で楽しんでいる1人客が多かった。自分も次回はそんな楽しみ方をしてみたいと思う。