2020年7月某日の11時過ぎに訪ねた。
東池袋駅から徒歩5分ほどの場所にあるラーメン店「桑ばら」。

店外の食券機で「塩そば」¥800を選択。
広くない店内には先客5,6名。
カウンター席に1人で座り、食券を提示する。
7,8分ほど待って提供される。

透き通った塩スープに細麺が浸っている。
大きめのチャーシューと細いメンマ、五香粉のようなものが乗った海苔が具材として入っている。
スープを一口すすってみると、塩スープながら甘みを感じる。
細めの食感の良い麺と塩スープの組み合わせは悪くない。オリジナリティを感じる桑ばらの塩そば。
大ぶりのチャーシューは個人的にはイマイチな印象。食べ応えはあるものの、出来てから時間が経っているのか、表面のカサカサした感じがどうにもしっくりこなかった。
卓上の酢を塩そばに投入して甘みのあるスープに酸味を足してみる。味が引き締まって良い塩梅の塩そばを楽しむ。
ボリューム的には満足し難いが、スープと麺は美味しかった。
剥き出しのバラック的な店の環境は正直好みではない。居心地の良さは無いが、良い塩ラーメンを食べられる店ではあった。
限定メニューなどもあるようなので、次回はそちらを試してみたい。