2019年3月のとある土曜日の12時過ぎに訪ねた。
北新地駅からほど近い駅前第2ビル地下2Fの立ち食いうどん・そばの店「麺2」。

それほど広くない店内は8割方客で埋まっていた。
注文カウンターで「きざみうどん」¥290を注文。
2分と経たずに提供される。
立ち食いカウンターで「きざみうどん」を食べる。

刻んだ揚げと刻みネギがうどんとつゆに乗った一品。立ち食いとは言え、290円で食べられる「きざみうどん」はかなりの価格破壊感はある。うどんとそばが選べる店ではあるが、大阪らしく店内で食べている客の全員がうどんを食べていた。
つゆは至って普通のもの。関西風の醤油がそこまで効いていないつゆ。麺は、290円という部分からはやむなしというクオリティ。スーパーで売っている麺を程好い感じで茹でていない残念なクオリティ。
安いという部分ではニーズを満たすのだが、味はどうにも満足ならん。
駅前第2ビル内という立地の良さは存分に活かして商売はしているのだろう。安いなりに味の意外性があればもっと応援したいと思える店にはなる。どうにも惜しい印象を持ってしまうクオリティであった。