2020年7月某日の11時過ぎに訪ねた。
十条駅を出て徒歩5分ほどの場所にある「讃岐うどん いわい」。

狭い店内には先客5,6名。
「ひやあつうどん(小)」¥350+「げそ天」¥150を注文し、支払いをする。
カウンター席に座って3分ほど待つと提供される。

冷たい麺と温かいつゆで提供される「ひやあつうどん」。そのまま食べてみると、程好いコシの麺にいりこだしのつゆが良い感じ。いりこはそれほど強くないので食べやすい。つゆが程好い温度で食べやすい。讃岐うどんらしい一品。

大きなげそ天は揚げたてではない。塩気はそれほど強くないので、食べやすいげそ天ではある。うどんのつゆに浸して味わう。食べ応えがあってありがたい。

小のうどんでも満足のボリューム。つゆは最後まで美味しく味わえる。
簡素な内装の店内であるからこそ安く本格的な讃岐うどんが食べられる。
居心地の良い店とは言い難いが、圧倒的な値段の安さが魅力的な「いわい」であった。