2020年7月某日の18時過ぎに訪ねた。
錦糸町駅を出て徒歩7,8分ほどの場所にある真鯛ラーメンで有名な「麺魚 本店」。前日に訪ねた「満鶏軒」のグループの一店ということで期待をして訪問。

比較的広い店内は8割方客で埋まっていた。
食券機で「真鯛らーめん」¥880を選択。
カウンター席に1人で座る。
店内の魚介の臭いはかなり強い。ダメな人にはかなりキツイ香りだと思う。
5分ほど待って提供される。

白濁したスープに細めの麺が浸っており、そこにチャーシュー、青菜が乗っている。
鯛のダシが効いたスープを味わう。骨を砕いてダシを取っていると思うが、臭みを取るべく野菜や果物などを入れているのだろう。複雑な味わいがする。好みは分かれそうだが、個人的にはそれほど好みではない。ただ、よく考えて作られているとは思う。
麺とチャーシューは程好いクオリティ。柚子を使って爽やかさを加えているのは必要があってのことだろう。
他にあまり無いタイプのワイルドな「真鯛らーめん」ではある。こだわりだとは思うが、スープに砕いた骨が入っているのはあまり良い印象では無い。
良質なラーメンを提供している店だが、期待以上のクオリティでは無かった。
安定して真鯛スープのラーメンを提供する大変さが良く分かる店である。
真鯛らーめん 麺魚 本店 (ラーメン / 錦糸町駅、住吉駅、菊川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3