2020年6月のとある休日の19時過ぎに訪ねた。
神保町駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にあるカレーの老舗「エチオピア 本店」。

思ったよりも奥行きのある店内は7割方客で埋まっていた。
食券機で「野菜豆カリー」¥1,020を選択。
カウンター席に座って食券を提示。辛さは5でリクエスト。
まず最初にジャガイモがやって来る。

15分ほど待ってカレーが提供される。

汁気の多いカレーとライスの組み合わせ。卓上の福神漬けをライスにたっぷり添えて、カレーを少しずつライスにかけながら味わう。
野菜と豆が入ったカレーはスパイスが爽やかに効いて良い感じ。塩気が絶妙。塩が控えめで野菜の旨味を感じられるちょうど良い塩梅。永遠に食べられそうなカレー。

辛さはそれほど強くない、エチオピアでは辛さ10以上で注文するが良いのかもしれない。
時折、ジャガイモを挟みながらカレーライスを満喫。福神漬けの塩気がエチオピアの野菜豆カリーに抜群に合う。
高田馬場で食べていたエチオピアのカレーを神保町の本店でも味わうことが出来た。店内は落ち着いた空間で見事な美味しさであった。
カリーライス専門店エチオピア 本店 (カレーライス / 神保町駅、新御茶ノ水駅、小川町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0