2020年6月某日の18時過ぎに訪ねた。
西日暮里駅を出て徒歩1分。雑居ビルの2Fにある「焼肉 正剛」。

程好い広さの店内は3割程度客で埋まっていた。
店の奥の座敷席に2人で座る。
まずは「サッポロ黒ラベル生(中)」¥540で喉を潤す。

卓に七輪が置かれて炭火で焼肉を食べるスタイル。
正サラダ ¥780:塩ダレで味付けされた正サラダ。ドレッシングの味も濃さも込みで中々良いクオリティ。食べ応えもある。

ネギタン ¥1,640:刻みネギがタンで巻かれて提供されるスタイル。網で焼くとネギが多少零れてしまうのはご愛嬌。ちょっとレア目で焼いてレモン汁で味わう。ネギが実に良い感じ。

塩ホルモン4種盛 ¥1,100:ヤミツキミノ、トロホルモン、コリコリ、アゴの4種が盛り込まれた皿がやって来る。この塩ホルモンはこの店で頼むべき一品ではあろう。ヤミツキミノは抜群に美味しい。食感があって食べ心地が見事。

カルビ ¥980:こちらのカルビは脂が乗りまくっている。久々に食べたが、カルビの脂っぽさは好みではない。若者に食べさせよう。

キムチ ¥400:粉唐辛子の感じが個人的には好みのキムチ。辛さはそれほど感じないが、旨味はちゃんとある悪くないキムチ。

焼きしゃぶ ¥1,420:甘いタレと生卵を掻き混ぜてから、サッと焼いた肉をくぐらせて食べる。見事な美味しさ。食べ方も含めて楽しく美味しく食べられる。

ハラミ ¥980:大きめのカットされたハラミがやって来る。こちらも見事なクオリティ。大きなハラミの何と美味しいことか。

ビールを飲んだ後に2人で「ル・ヴァル(赤)」¥3,650を飲んでいた。焼肉とキムチと共に飲んでも違和感のない赤ワイン。値段なりのクオリティではあった。

肉質は抜群に良い焼肉店であった。値段はそれなりだが、美味しい和牛が食べられるのであれば納得の設定。ホルモンのクオリティも抜群に良かった。
カウンター席で食べることも出来るので、次回は1人で食べに来てみようかと思っている。