2020年6月のとある休日の19時過ぎに訪ねた。
新橋駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある「晩杯屋 新橋烏森①店」。

比較的狭めの晩杯屋。
店内には先客3名ほど。
店内奥のカウンター席に立って「生ビール」¥410を注文。

一番搾りの生で喉を潤しつつ、相変わらず激安のつまみをリクエスト。

ふきの土佐煮 ¥150:味付けはやや濃いめだが、酒のアテにはちょうど良い土佐煮。ふきも程好い柔らかさ。食べ応えもある。

鮎の塩焼き ¥310:310円という激安価格の鮎の塩焼きだが、塩があまりかかっていない。火の入り方もちょっと足りないような気がする。やや惜しい一品。

マグロ山かけ ¥200:マグロのブツととろろを合わせたものが美味しくないわけがない。200円でお得感があり過ぎるつまみ。

納豆オムレツ ¥150:スプーンで食べる納豆オムレツ。玉子のレアな感じが好いつ塩梅のつまみ。オムレツの焼き加減が非常に良かった一品。

ビールの後に「ゴールデンチュウハイ」¥250を一杯だけ飲む。宝焼酎ゴールデンを使っているからゴールデンチュウハイ。確かに美味しいような気にはなる。

酒を2杯につまみを食べて2,000円に至らないお会計。
接客にホスピタリティは皆無だが、圧倒的な安さに満足の店。平日は密集し過ぎて困ってしまうが、休日の程好い間隔であれば喜んで利用したい。
晩杯屋 新橋烏森①店 (立ち飲み居酒屋・バー / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5