2020年6月某日の18時過ぎに訪ねた。
渋谷駅を出て徒歩5分ほど。地上のファサードを抜け、地下に降りた所にある「かつ吉 渋谷店」。

非常に趣のある店内は4割程度客で埋まっていた。
1人でテーブル席に座る。
しばしメニューの選択に悩み、ロースかつとひれかつの両方が楽しめる「盛合せ定食(風)」¥2,800を注文。青しそのご飯か白い御飯が選べるので、青しそをリクエスト。
20分ほど待って提供される。

キャベツと共にドーンと乗ったロースかつとひれかつ、青しそご飯、味噌汁、漬物の組み合わせ。
キャベツ、ご飯、漬物はお替り可能というのも嬉しい。
かつ吉オリジナルの超辛口ソース、自然派とんかつソースがあるが、まずは塩でかつをそれぞれ食べてみる。

ひれかつの圧倒的な美味しさを噛み締める。ロースかつは良かれと思って脂身部分も揚げているが、個人的には好みではない。それでも肉質や衣の風味は非常に良い。

自然派とんかつソースの程好い甘み、超辛口ソースの味わい深さを楽しみながらひれとロースを堪能する。
青しそご飯はそれほど塩気が強くないので、かつと共に食べるには実に良い。お替りは余裕でしてしまう。
接客のホスピタリティもこの店の特徴の一つ。女性店員の丁寧な対応は安定感があって、実に心地好い。
漬物のクオリティも抜かりないとんかつ定食。人気の店であることに納得できるほど満足度は高かった。都内にある「かつ吉」全てを巡ってみようと思っている。