2020年6月某日の15時過ぎに訪ねた。
巣鴨駅を出て徒歩5分ほどの場所にある「海鮮三崎港 巣鴨研修センター」。

程好い広さの店内には先客1名のみ。
カウンター席に1人で座る。
研修センターというだけあって、新人らしき若い女性がカウンターの中に立っている。接客はベテランの女性。
あさり汁 ¥190:海鮮三崎港のあさり汁はクオリティが高い。あさりの食べ応えがあって身も美味しい。

生いわし ¥190:臭みの無いいわしの握り。シャリとネタのバランスもちょうど良い。接客に関しては微妙だが、調理には問題ない研修生のようである。

ばちまぐろ ¥190→¥110:まぐろの赤身が大きくて食べ応えがある。お得感のあるばちまぐろの握り。

生あじ ¥190:こちらのあじの鮮度も申し分ない。ネタとシャリのバランスもちょうど良く、生姜が効いてスッキリとした味わい。

納豆巻 ¥110:合間に納豆巻を食べる。当たり障りの無いクオリティ。

とろたく軍艦 ¥110:刻みネギが乗ったとろたく軍艦。巻きも良いけど、軍艦でも悪くない。

〆さば ¥190:レモンが一枚挟んである〆さばの握り。〆加減が非常に良い。脂の乗った鯖の質も高くこの日食べた握りの中で最も美味しかった。

研修センターなので、合計額から5%オフされるらしい。お得にそれなりのクオリティの寿司を食べられるというのはありがたい。
後に来た客のオーダーを間違えたり、研修生だから許されるミスかもしれないが安心して食べられないストレスはある。その分が5%オフに込められているのだろう。
味は申し分ない店ではあったので、お得に食べたい時には使って良い店だと思う。
海鮮三崎港 巣鴨研修センター (回転寿司 / 巣鴨駅、大塚駅前駅、庚申塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3