2020年6月某日の11時過ぎに訪ねた。
都電荒川線の小台駅から徒歩5分ほどの場所にある「おぐセンター」。

東京R不動産がリノベーションしてコミュニティスペースのような飲食店を展開している。
広々とした店内には先客2名。
カウンター席に1人で座り「今日の定食(さんま)」¥900を注文。肉か干物がメインの定食を選ぶらしいので、さんまの干物をリクエストした。
12,3分ほど待って提供される。

メインのさんまの干物にご飯、味噌汁、小鉢が2つ付く定食。
大根おろしが添えられたさんまの干物は程好い焼き加減。脂が乗り過ぎていない感じがちょうど良い。パリッとした食感も心地好く、ご飯のおかずとしては抜群のクオリティ。

小鉢2種も野菜が摂取出来て、塩分控えめ。。さんまの干物の合間には良い存在感。
味噌汁は独特な味わいだが、それなりに美味しい。
ヘルシーな感じもある良い定食。900円という値段設定は少々高いと感じたが、美味しい定食ではあった。
若い男性店員のワンオペで余裕のない感じは気になるものの、広い店内にて清々しい空気感の中で食べられる居心地の良い店。
夜に複数人で訪ねても楽しめそう。