2020年6月某日の11時過ぎに訪ねた。
田端駅を出て徒歩7,8分ほどの場所にある「日乃本食堂」。

広い店内には先客1名のみ。
テーブル席に1人で座る。
まぐろ推しの定食屋。「鮪カツカレー」¥700を注文。本来は鮪メンチらしいが、メンチの替わりにカツになっているようである。
セルフでお茶を取りに行く。機械からお茶が出てくるはずだが、やけに出るのが遅い。改善求む。
7,8分ほど待って提供される。

福神漬けが添えられた鮪カツカレーにサラダ、味噌汁、漬物が付く。
鮪カツは思ったよりも小さくて少ない。カレーと共に食べてみるが、鮪をカツにする理由が良く分からない。鮪の良さが活きていない。

カレー自体は食べやすさはある。特にこだわりは感じないカレー。
千切りキャベツとポテトサラダ、ブロッコリーが盛り込まれたサラダはカレーの塩気を和らげるべく食べる。
カレーに福神漬けを添えておきながら漬物がある不思議。妙なバランスを感じながらカレーを完食。
ボリューム的に少々物足りなさはある。700円という値段設定は妥当ではあろう。
店内はそれほど混んでいなくて居心地は悪くない。