2020年5月某日の11時過ぎに訪ねた。
赤羽駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「大勝軒まるいち 赤羽店」。

店外の食券機で「野菜つけ麺」¥940を選択。
それほど広くない店内には先客2名。
カウンター席に1人で座り、食券を提示。威勢の良い接客は好印象。
10分ほど待って提供される。

キャベツ、もやし、ネギなどがつけ汁の中にたっぷり入っている野菜つけ麺。麺のボリュームは思ったよりもある。

程好い太さの麺をつけ汁に浸して味わう。やや甘みの強いつけ汁。大勝軒まるいちはややケミカルな味が強い印象。

野菜の食感が程好く、食べていて心地が好い。
卓上の豆板醤を投入して、辛さで全体的に引き締める。辛さも風味も良い感じ。

おろしニンニクは少量だけ利用。夜の食事であればたっぷり投入したいところ。
麺を食べ進めたところで酢を利用。大勝軒のつけ麺は酸味と甘みの中毒性が強い。
ボリュームのある野菜つけ麺を食べて、最後は割スープでつけ汁を味わう。
最後まで食べ切るとさすがに満腹感はある。ただ、940円はどうにも高い印象。
化学調味料の多さが気になる人にはオススメしないが、ガッツリ食べたい良い人には悪くない大勝軒まるいちのつけ麺。
大勝軒まるいち 赤羽店 (ラーメン / 赤羽駅、赤羽岩淵駅、志茂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3