2020年5月某日の18時過ぎに訪ねた。
日暮里駅を出て徒歩1分ほどの場所にある「馬賊 日暮里店」。

それほど広くない店内は4割ほど客で埋まっていた。
カウンター席に1人で座り「みそつけ麺」¥850を注文。
10分ほど待って提供される。

この店のウリは手打ち麺が食べられるという所。やや太めの麺にもやしがたっぷり盛られている。

つけ汁は刻みネギの浮いたシンプルなスタイル。

麺が非常に長いので、つけ麺にすると非常に食べ難い。途中で切ることも難しいので、見た目にあまり美しくない食べ方になってしまう。
つけ汁は薄めの味付けだが麺の美味しさを引き出すシンプルなつけ汁。
手打ち麺は、歯応えが良く喉越しも非常に良い。麺の上に乗っているもやしも存在感を発揮している。麺ともやしをつけ汁に投入して食べると食感のバランスが良い。
卓上の唐辛子をつけ汁に振りかけて辛さを加えて食べることも出来る。

また、酢を麺に塗してアクセントを加えてみそつけ麺を堪能。
ボリューム的には程好いつけ麺であった。
食べる環境としては、カウンター席の奥行きがあまり無いので、落ち着いて食べる感じではない。
この店の人気メニューは担々麺と餃子らしい。次回はつけ麺ではなくラーメンメニューからチョイスしたいと思う。
来店客は続々とあり、それほど広くない店内はいつの間にか満席になっていた。
改めて程好い客入りのタイミングで訪問したいと思う。