2020年5月某日の18時前に訪ねた。
御徒町駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「とんかつ山家 御徒町店」。

カウンターのみの店内は7割程度客で埋まっていた。
カウンター席に1人で座り「ロースかつ定食」¥770を注文。
12,3分ほど待って提供される。

ロースかつとキャベツの千切りが乗ったシンプルなプレートに、ご飯、しじみの味噌汁、漬物の組み合わせ。

塩、醤油、ソースを駆使してとんかつを味わうことが出来る。
まずは塩でロースかつを一口。とんでもなく美味しい。豚肉自体も美味しいが、肉の厚みと温度の入り方が絶妙。
塩に続いて醤油で食べてみると、こちらもまた美味しい。ご飯がすすむ醤油をかけたロースかつ。皿の縁に塗られた芥子を使って食べると更に美味しくなる。
いよいよソースで食べてみる。甘みの程好いソースとロースかつの組み合わせが見事に美味しい。キャベツの千切りにもソースをたっぷりかけて堪能する。
味噌汁の具材がしじみというのも嬉しい。豚汁よりもしじみの味噌汁で食べるとんかつ定食が個人的には好み。
山家のロースかつは醤油で食べるのが一番良いかもしれない。
圧倒的に美味しいロースかつ定食を堪能。これで770円というのはおかし過ぎる。コストパフォーマンスという意味では、自分史上最高であった。
次回はひれかつを食べてみたいと思う。
とんかつ山家 御徒町店 (とんかつ / 御徒町駅、仲御徒町駅、上野御徒町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.4