2020年4月某日の18時過ぎに訪ねた。
西日暮里駅を出て徒歩1,2分の場所にある「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 西日暮里店」。

広い店内には先客5名ほど。
テーブル席に1人で座り「プレミアムモルツ」¥480を注文。最初に餃子のリクエストが聞かれるので1人前をリクエスト。

ビールで喉を潤して、料理を追加注文。
葱レバー ¥390:火の入った鶏レバーに味付けした葱が乗ったもの。レバーのクオリティがイマイチ。葱と合わせることで程好いつまみにはなっている。小さい器に入っているので、満足度が少々低い。

肉汁焼餃子(6ケ) ¥460:ダンダダン酒場名物の肉汁焼餃子。そのまま食べても味は付いているが、個人的には酢醤油をたっぷり絡めて味わいたい。皮がモチモチしているのも特徴的。食べ飽きないジューシーな焼餃子。

オニオンスライス ¥380:醤油味のドレッシングがかかったオニオンスライス。味付けが濃すぎるように感じる。シンプルなアッサリめのオニオンスライスが好み。

水餃子(6ケ) ¥480:味の付いたスープに入った水餃子。刻みネギが入っているのが嬉しい。おそらく鶏ガラベースのスープだと思うが、食べやすい水餃子。皮のツルっとした感じも心地好い。「生姜サワー」¥390と共に味わう。生姜風味と水餃子の組み合わせが非常に良かった。


軽く飲み食いするには使い勝手の良い「ダンダダン酒場」。餃子は基本的に美味しいが、つまみのメニューは基本的に味が濃い。もうちょっとヘルシーなつまみが増えるとありがたい。
この店舗においてはホスピタリティに欠けている感じがした。タイミングの悪い店員がいるとどうにも印象はよろしくない。客が会計するのに、店内に誰もおらず5分以上待たされていた。もう少しだけ気遣いが出来る店になって欲しい。
肉汁餃子製作所ダンダダン酒場 西日暮里店 (餃子 / 西日暮里駅、日暮里駅、三河島駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2