2020年3月某日の20時過ぎに訪ねた。
南森町駅を出て徒歩3分ほどの場支所にある「地魚屋台 とっつぁん 天三店」。

最近の市況の所為か、比較的広い店内には先客5名ほどだけ。
テーブル席に2人で座る。
ドリンクは「レモンチューハイ」¥350を注文。

安くて豊富な海鮮メニューから何品か注文。

赤なまこポン酢 ¥380:歯応えの良い赤なまこを味わう。このクオリティで380円ならお得感がある。

ひらめ刺 ¥380:スッキリした味わいのひらめ刺。質の良い白身を堪能。レモンサワーから熱燗に切り替えて刺身を楽しむ。


モサエビ刺 ¥380:鳥取で食べられるモサエビ。初めて食べてみたが、良い食感でクセが無い。身がそれほど甘くないのが良い。
岩ガキポン酢 ¥650:店員さんにオススメされて注文した「岩ガキポン酢」。大ぶりの身は実にクリーミーで美味しい。650円はこの店では少々高いような気はするものの、一般的には安いだろう。

海鮮ホイル焼 ¥380:ホタテや白身魚などが入った海鮮ホイル焼。程好く熱の入った感じが良い。

本まぐろ刺 ¥380:この店の推しメニューである「本まぐろ刺」。赤身と中トロが楽しめる刺身。これで380円は安過ぎる。

かにみそあて ¥300:熱燗と共に食べるべく「かにみそあて」を注文。きゅうりと海苔が付いているのが良い。

海鮮を満喫しながらレモンサワーと熱燗を飲んで1人2,000円ちょっと。かなりお得感のある海鮮居酒屋であった。
大阪らしい接客と客層も込みで楽しめた。大阪市内に何店舗かある「とっつぁん」。大阪に来た時にはまた訪ねたい店である。
地魚屋台とっつぁん 天三店 (居酒屋 / 南森町駅、大阪天満宮駅、扇町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6