2020年1月某日の12時過ぎに訪ねた。
都電荒川線の宮ノ前駅から徒歩3,4分ほど。
女子医大の医療センター前にある喫茶店「MIYOSHI」。

2階建ての喫茶店はランチをやっているようだったので入店してみた。

席の配置が微妙な店内の1階は8割方客で埋まっていた。
テーブル席に案内されるがやたらと幅の狭いソファ席。
周りには50代以上の女性客のみ。しかも病院通いの客が多く、とんでもない店に来てしまったと後悔。
フレンドリーな接客の店員さんに「魚介とスクランブルエッグのスパゲッティー」¥980をリクエスト。
まずはサラダからやってくる。程好いサイズ感のサラダを食べる。野菜の鮮度は悪くない。ドレッシングも至って普通のもの。

10分ほど待って「魚介とスクランブルエッグのスパゲッティー」が提供される。

イカ、エビ、アサリなどが入ったスパゲッティー。ややレアな海鮮が大丈夫かな、と思ったが以外にイケる。キノコのような歯応えと味にインパクトがある具材も入っており、中々面白いスパゲッティー。
店員さんに粉チーズとタバスコを渡されたので無理やり使ってみたが、これもまた面白い味にはなった。
下町の喫茶店でマニアックなパスタランチを味わった。
良いタイミングでコーヒーも提供してくれる。

店内の雰囲気は最初から最後まで厳しい感じだったが、ランチの面白さと店員さんの接客スタイルには満足の「MIYOSHI」。