2020年1月某日の22時過ぎに訪ねた。
高円寺駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「東京油組総本店 高円寺組」。

高円寺で飲んだ後の〆として油そばを食べるべく訪問。
それほど広くはない店内には先客3,4名ほど。
食券機で「油そば(大盛)」¥780を選択。無料の「つぶし生にんにく」もチョイス。
カウンター席に1人で座り食券を提示。
5分ほど待って提供される。

チャーシュー、メンマ、ネギ、刻み海苔が乗った油そば。器の底からタレを掻き出すようにして混ぜ合わせる。
中々混ざりにくいのがこの店の油そばの特徴だろうか。モチモチの麺が良いところでもあり、短所でもあるのだろうか。混ざりにくさを産み出している。

多少混ざったところで、そのまま油そばを食べる。悪くは無いがパンチが足りない。ニンニクの風味は効果的。
卓上のラー油を回しかけて辛さと油っぽさ加えて味わう。コクが出て良い感じ。

それから生玉ネギのみじん切りと酢も加えて油そばをカスタマイズ。サッパリとしたアクセントが更に美味しさを増す。
カスタマイズのバランスを考えながら食べていたら、あっという間に完食。大盛でも少々物足りない感じはあった。
東京油組らしい生玉ネギとラー油の組み合わせが非常に心地好かった。個人的には定期的に食べたくなる味の油そばではある。
東京油組総本店 高円寺組 (油そば / 高円寺駅、新高円寺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3