2020年1月某日の22時過ぎに訪ねた。
吉祥寺駅を出て徒歩2分ほどのビル地下にある「一風堂 吉祥寺店」。酒を飲んだ後の〆として食べに来た。

程好い広さの店内は4割程度客で埋まっていた。
カウンター席に1人で座り「赤丸新味」¥820を注文。麺は「カタ」でリクエスト。
卓上に置いてある味付けもやしを小皿に取ってしばし待つ。相変わらず良いつまみ。

7,8分ほどでラーメンが提供される。

色合いが美しい豚骨ラーメン。
赤いタレをスープに溶かしながら味わう。中々繊細な豚骨スープに非常に細い麺の組み合わせが良い感じ。
コクもあるが豚骨の臭みなどは一切なく食べやすいラーメン。
ほんのり辛さもあってバランスの良い味に仕上がっている。
卓上の胡麻も振りかけて、高菜と紅ショウガも投入する。

このラーメンには紅ショウガは合わないかもとは思った。繊細な豚骨ラーメンに紅ショウガは刺激が強すぎる。
あっという間に麺を食べてしまったので「替玉」¥100をバリカタでリクエスト。

豚骨スープにバリカタの麺を馴染ませ味わう。ちゃんと美味しい替玉入りの「赤丸新味」がそこに再登場した。
替玉1回でトータル1,000円オーバーの一風堂の豚骨ラーメン。ちょっと高いとは思ってしまった。
味と無料のアイテムに満足。ただし、値段には少々不満足の〆のラーメンであった。
博多 一風堂 吉祥寺店 (ラーメン / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3