2020年1月のとある休日の12時過ぎに訪ねた。
三越前駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「三冨魯久汁八」。


青森料理を中心に提供する店のようである。
2階建ての店内の1階に案内されるが、狭いカウンター席は8割がた埋まっている所に2人で座る。
ランチメニューから「海鮮四種のづけ丼」¥1,200を注文。
7,8分ほど待って提供される。

づけ丼とうどんの組み合わせ。サイズ的にはどちらも小ぶりなかわいいサイズ。
海鮮四種のづけ丼は素材の良さもあって非常に良いクオリティ。

大きめに切ってある刺身をそれほど濃くない醤油味のづけで仕上げている。職人らしいこだわりの調理と仕入れが見受けられる。
うどんはもちもちとした太い麺に甘めのつゆを合わせたもの。桜えびの風味も効いて非常に美味しいうどん。

程好い味のづけ丼とうどんの組み合わせは非常に良いコンビネーション。
ボリューム的には物足りなさがあるのが少々残念。
それ以上に残念なのは、店主らしき男性の従業員への接し方。昔気質の職人気質なのか、常に怒っているので店内の空気が非常に悪い。客への対応はそれほど問題ないが、気持ちよく食べる環境を提供してもらいたいと思った。
日本橋 三冨魯久汁八 (和食(その他) / 三越前駅、新日本橋駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0