2019年3月某日の19時過ぎに訪ねた。
市ヶ谷駅を出て徒歩1分の場所にある家系ラーメンの店「市ヶ家」。

店内は4割程度客で埋まっていた。
食券機で「キャベもやとんこつ醤油ラーメン(並)」¥820を選択。
カウンター席に座り食券を提示。麺は硬め、味は濃いめでリクエスト。
ライスはセルフで盛り放題なので、ラーメンがやってくる前にセッティング。

ラーメンは7,8分ほど待って提供される。

キャベツともやしが麺の上にこんもり盛られているが、チャーシュー、海苔、ほうれん草もスタンダードな具材として盛られている。キャベツにタレがかかっているのは少し嬉しい。

麺の上に具材がたっぷり盛られているので少々食べ辛さはあるものの、一旦具を減らして麺を引っ張り出しながら味わう。
硬めでリクエストした平打ち太めの麺が濃厚なスープに良い感じで絡む。具材は、良い茹で加減のキャベツが程好い食感が残っていて食べ応えがある。ほうれん草は鮮度がイマイチ。チャーシューはそれなりにジューシーさはあるもののクオリティ的には惜しい。
海苔をスープに浸してライスをくるんで食べる。ラーメンライスの醍醐味を感じつつ味わう。
おろしニンニクを投入してコクを増し、お酢で爽やかさを加えつつ家系ラーメンを堪能。
お替り無料の白米と共に味わえば、ボリューム的には大満足。個人的に2杯の白米をたらふく堪能。市ヶ谷駅前でガッツリ食べられる店舗の存在は貴重。