2019年12月某日の12時過ぎに訪ねた。
田端駅を出て徒歩10分ほどの場所にあるおにぎり・弁当の店「さくら」。

こじんまりとした店内には先客なし。
店に入ったすぐのカウンターでおにぎりを注文。

おかみさんがその場でおにぎりを作って提供してくれる。
3種のおにぎりを注文し、受け取ったら早速オフィスに戻って食べる。

めんたい ¥145:サイズ感は小さめのおにぎり。明太子はたっぷり入っているので、どこから食べても具材を味わうことが出来る。程好くジャンクなめんたいにぎりにはなっているので、個人的には悪くない。
うにくらげ ¥175:酒粕の風味が効いているうにくらげ。塩気もそれなりにあっておにぎりとしてのバランスは良い。雲丹の風味はそれほど感じなかったが、クセのあるおにぎりとして個人的には好みではある。
葉唐辛子 ¥145:塩気の強い葉唐辛子が具材として入っているおにぎり。こちらも中々面白い味で食べ応えがある。
おにぎりは小ぶりではあるものの、握りたてなのが嬉しい「さくら」。具材のバリエーションも豊富で楽しみ甲斐のある店。
弁当も安価に提供している下町らしい店でもあった。