2019年12月某日の19時頃に訪ねた。
麻布十番駅から徒歩3,4分ほどの場所にある「EuropeanBar Kuru」。


ビールにこだわりがあるように店外から見受けられたので入ってみた。
程好い広さの店内には先客2名。
テーブル席に2人で座る。
この店の生ビール「樽生ビットブルガー(レギュラー)」¥690を注文。クセの無いビール。非常にスッキリとしながらも苦味がちゃんとある。

ドイツ料理が比較的多いバルのようである。軽めに2品を注文した。
ジャーマンポテト ビネガーオニオン ハーフ ¥550:熱々の鉄板に乗ってやっくるジャーマンポテト。生のタマネギとビネガーの酸味が良い塩梅。ビールのつまみには最高。

粗挽ソーセージと厚切りベーコンのシュークルート ¥1,480:店員さんと話して注文したシュークルート。野菜の旨味も感じられて非常に良い味。これで1,480円は中々にお得感がある。塩加減も程好く、丁寧に調理されている。

美味しい料理を食べて「イエバー」¥850を飲む。こちらも程好い苦味が好印象のビール。

店員さんが野菜を自分で育ててこの店で提供しているらしい。野菜の質が良いので、肉料理よりも野菜料理中心に組み立てた方が良い店なのかもしれない。
それほど混んでいなくて居心地も接客も良かったので、また訪ねてみたい店。
ヨーロピアンバル クル (イタリアン / 麻布十番駅、赤羽橋駅、六本木駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4