2019年11月某日の12時前に訪ねた。
赤土小学校前駅を出てすぐの場所にある「らあめん花月嵐 東尾久店」。

言わずと知れたグロービートジャパンのラーメン店である「花月嵐」。
それほど広くない店内は6割程度客で埋まっていた。
食券機で「醤油Soba」¥900を選択。
カウンター席に1人で座る。
7,8分ほど待って料理が提供される。

ラーメンの名店「蔦」と共同で開発した「醤油Soba」。蔦のラーメンは食べたことが無いが、食べてみると香り高い醤油ラーメンがそこにあった。
トリュフオイルの香りが程好く、上品なラーメンに仕上がっている。
花月嵐らしからぬ、と言っては失礼かもしれないが、美味しくもありながら高貴である醤油ラーメンがそこに存在していた。
麺は蔦のものに近づけているだろうが、やや柔らかさが気になる。
あとは900円という値段設定は正直高い印象。ガッツリ系のラーメンで700円程度の花月嵐においては、それほど満腹感が得られない醤油ラーメンで900円というのは正直違和感。
ただ、このチャレンジングなコラボは面白いと思う。今後の花月嵐のコラボメニューが気になってしまう。
らあめん花月嵐 東尾久店 (ラーメン / 赤土小学校前駅、東尾久三丁目駅、町屋二丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2