2019年10月某日の19時頃に訪ねた。
三田駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「海鮮個室居酒屋 魚将 田町・三田店」。


地下に降りたところにある比較的広い店舗。
個室に案内されて2人でテーブル席に座る。
まずは「スーパードライ エクストラコールド」¥690で乾杯。エクストラコールドが置いてある店舗の酒の品揃えは総じて悪くない。

美しいお通しが提供される。秋刀魚、茶碗蒸し、白子ポン酢の三種が盛られたお通し。見た目が美しく、味もちゃんとしている。和食のコースを味わっているような気分になる。

旬鮮魚の御造り盛り合わせ(五点盛り) ¥1,490:見た目に華やかな刺身の五点盛り。マグロとサーモンが良い味。紅芯大根なども盛り込まれていて、海鮮以外にも楽しめる一品。この店に来たならばまずはこれを頼んだほうが良いだろう。ビールに次いで、米焼酎「八海山 よろしく千萬あるべし」¥690を水割りを刺身に合わせる。美味。


贅沢海鮮の鯛しゃぶ鍋 ¥1,290×2:雲丹を使った鍋つゆで楽しむ「贅沢海鮮の鯛しゃぶ鍋」。まずは野菜と豆腐を鍋に投入。その後、海鮮をしゃぶしゃぶして味わう。雲丹の風味はそれほど強くはないが良いダシが出ている。鯛をつゆにくぐらせて堪能。美味しくないわけがない。海老も帆立もしゃぶしゃぶ出来てしまう。キノコのダシも加わって良い味に仕上がった。


天然かんぱちのカマ焼き ¥990:かなり食べ応えのある「天然かんぱちのカマ焼き」。添えられた大ぶりの唐辛子の素揚げも中々のインパクト。身のホクホク感が実に良い。これで990円はお得感アリ。

熟成鶏の炭火焼き(小) ¥790:海鮮もウリだが、この鶏肉も推しメニューとのこと。ジューシーな鶏肉の炭火焼き。焼酎と共に味わえば間違いない。

全体的に料理のクオリティが高い居酒屋であった。たっぷり美味しい料理で楽しみたい時にはおススメの店。酒の品揃えも非常に良い感じ。
使い勝手の良い田町・三田エリアの居酒屋。
海鮮個室居酒屋 魚将 田町・三田店 (居酒屋 / 三田駅、田町駅、芝公園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7