2019年9月のとある休日の19時過ぎに訪ねた。
王子駅を出て徒歩3分の場所にある「海鮮大衆酒場ル うなり」。

店内1階は8割方客で埋まっていた。
カウンター席に2人で座る。
「うなり特製レモンサワー」¥400を注文。生レモンがガッツリ入った美味しいレモンサワーを堪能。

お通しは良質なもずくとイカの組み合わせ。酸味が強くないもずく酢は素材の良さが際立っている。

うな盛り 二人前 ¥1,280:この店に来たならば、まず注文すべきは「うな盛り」。ブリもアジも良かったけど、個人的にはシンコが実に美味しかった。季節の魚が味わえる素晴らしい盛り合わせ。レモンサワーの後に「月山 純米 ひやおろし 一合」¥780を注文して、刺身に合わせて堪能。


まぐろのカマ赤ワイン煮付け ¥680:食べ応えのあるまぐろカマ。柔らかくてまぐろの旨味を吸った大根が実に美味しい。これが680円というのは安過ぎるのではなかろうか。

鰆の竜田揚げ木の子あんかけ ¥780:2人用に取り分けて提供してくれる。木の子あんかけはそれほど濃厚な味わいでなく、あっさりとしてダシの旨味を感じる良いあんかけ。鰆の竜田揚げとのバランスも素晴らしい。添えられたワサビが効果的で良い一品に仕上がっている。

真牡蠣 ¥380×2:厚岸産の生の真牡蠣。恐ろしいほどクリーミー。海のミルクの名に恥じぬまろやかで優しい味。良い生牡蠣とは正にこのことであると実感。

相変わらず海鮮クオリティの優れた店であった。店主のこだわりによって、安定して美味しい料理をリーズナブルな値段で提供してくれる。
王子エリアでは今のところ最強の海鮮ダイニング。
海鮮大衆酒場ル うなり (魚介・海鮮料理 / 王子駅前駅、王子駅、飛鳥山駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0