2019年9月某日の19時過ぎに訪ねた。
尾久駅を出て徒歩2分ほどの場所にある中華料理店「味園」。

やや暗めの店内には先客2名。日本人の経営ではない広東スタイルの中華料理店のようである。
テーブル席に1人で座り「瓶ビール」¥450を注文。アサヒスーパードライの中瓶で提供される。そこまで冷たくなかったのが残念。

焼き餃子 ¥280:5個入りの焼き餃子。餡は程好い量で、ちゃんと手作りの焼き餃子。これで280円はかなりお得感がある。これが尾久の餃子料金なのだろうか。

スープチャーハン ¥780:岩海苔のスープがチャーハンにかかっている一品。岩海苔の風味が強いので、チャーハンの味が分かりづらかったが、パラパラ感があり、なかなかレベルの高いチャーハンではあろう。悪くない一品ではあるが、スープとチャーハンを別々に食べた方が満足度が高かったような気はする。

料理はレベルの高い店なのかもしれない。この日は2品だけしか食べていないので、本当の実力が定かではない。
定期的に通って、色々な料理を試してみたいと思える店であった。
値段も全体的にリーズナブルで非常にありがたい。ある意味、下町の中華料理店らしさが感じられた。