2019年9月のとある土曜日の19時過ぎに訪ねた。
東京駅の改札内で帰る駅弁スポット「駅弁屋 祭 グランスタ店」。

旅行の帰り際に自宅で食べるべく駅弁をチョイス。
弁当は入れ替え制になっており、時間帯によって置いてあるものが違うのが嬉しい。
この日は2つの弁当を購入した。
五目わっぱめし ¥950:見た目に華やかな「五目わっぱめし」。山菜、根菜、鶏肉、海鮮が具材として入って楽しく食べられる駅弁。青海苔と錦糸卵でご飯を覆って、米の味わい方も多様。酒のつまみに駅弁を食べても良い。950円という値段が高いと思うことは無かった。


鳥めし ¥900:焼いた鶏肉とつくねが鶏と玉子のそぼろご飯の上に乗っている。煮物と鶏肉を一緒に食べながら堪能。駅弁らしく、冷めても美味しい「鳥めし」。わっぱめしに比べると具材の豪華さには欠けるが、味については申し分ない。日本酒でもビールでも鳥めしに合わせて楽しめる。


日常の中で非日常を楽しめる「駅弁屋 祭 グランスタ店」。コンビニ弁当を食べるくらいなら、駅弁を買ってちびちび食べるのが楽しいの日本人の性。
駅弁屋 祭 グランスタ店 (弁当 / 東京駅、二重橋前駅、大手町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4