2019年3月のとある休日の12時前に訪ねた。
町屋駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「生パスタ工房 はちや」。

それほど広くない店内には先客5,6名。

地元客に愛されている生パスタの店のようである。
カウンター席に1人で座り「本日のランチB(帆立とほうれん草・しめじの塩コンブ味)」¥810を大盛りでリクエスト。
7,8分ほど待って提供される。

ミニサラダ付きの生パスタ。ミニサラダはフライドオニオンが乗ったもの。ミニとは言え、もうちょっと食べ応えが欲しいと思ってしまうサイズ感ではある。

帆立とほうれん草・しめじの塩コンブ味のパスタは具材がたっぷり入っている。帆立は小さなサイズのものが何個もあるが、クオリティ的にはイマイチ。殻がちょっと付いていたものもあって食感的にも不快な印象も残った。

味付けもそれほど特徴的なものではない。塩味の程好くオイリーな感じで炒められたもの。塩コンブの風味もそれほど感じない。
生パスタの食感は良い。麺自体は悪くないクオリティであった。
ボリューム的には大盛りでちょうど良い。立地的なことを考えても810円はそれほど高くはない。次回はトマトソース系のものを食べてみたいと思う。
生パスタ工房 はちや (パスタ / 町屋駅、町屋駅前駅、荒川七丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2