2019年9月某日の12時過ぎに訪ねた。
三重県津市内に「百姓庵 三九十(みこと)」。

一身田駅が最寄だが、駅から徒歩では困難な距離のため、車で訪問。
ログハウス的な造りの店。広い店内には先客1名。
テーブル席に2人で座る。ランチメニューから「オヒルプレート」¥1,280に200円のドリンクセットを付けて注文。
7,8分ほど待ってやって来る。

この日の「オヒルプレート」は、黒毛和牛のメンチカツ、茄子の煮びたし、きのこと生ゆばの和え物、鶏天の甘だれ仕立て、サラダにご飯、味噌汁、漬物が付いたもの。

ちょっとずつ色々な料理が食べられるプレート。野菜がウリだと思うが、確かに野菜の苦味も込みで新鮮さが伝わってくるプレート。
女性客を意識した構成なので、ボリューム的には物足りなさがあるものの食事のバランスは素晴らしい。
きのこと生ゆばの和え物はちょっと濃いめの味付けでご飯のおかずにも良い。鶏天、メンチカツという2種の肉料理もバランス的に良い。
極端に美味しい料理は無かったが、満遍なくそこそこ合格点の味。
食後にアイスコーヒーを飲んでまったり過ごす。

津市内のマニアックな立地にこの提供スタイルで成立するのかどうかは不明だが、面白い店ではあった。
ただ、ランチメニューとして値段設定が高い印象は否めない。せめてデザートでも付いていれば良かったかも。
百姓庵 三九十(みこと) (創作料理 / 一身田駅、下庄駅、東一身田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1