2019年9月某日の12時過ぎに訪ねた。
都電荒川線の「王子駅前」近くにある「すき家 王子駅前店」。

昼時だが、店内は4割程度の客入り。
先に注文カウンターで料金を支払うスタイル。すき家において、このスタイルは個人的には好きではない。カウンターの前でメニューを眺める余裕が無い。
悩む時間も無いので「牛丼(並)しじみ汁たまごセット」¥550を注文。
注文してすぐに提供されるので、それを受け取ってカウンター席に座る。

まずは牛丼をそのまま食べる。いつものすき家の味。

その後、たまごを牛丼の中心部に割り落とし、七味唐辛子を振りかけ、紅ショウガを乗せる。

最近は生玉子で牛丼を食べていなかった。悪くはないが、個人的には温泉玉子の方が良いと思う。
しじみ汁はイマイチ。すき家の規模感で美味しいしじみ汁を安定供給するのは難しいのだろう。身が美味しくない。もうちょっと味噌を多く使ってもらえると多少は良くなっていたかも。

ある程度無難なセットに仕上がってはいるものの、居心地含めあまり使い勝手は良くなかった。サクッと王道メニューを食べて帰るのと、テイクアウトで利用するには良い店なのかもしれない。